Powered by RND
PodcastsMusicculture club

culture club

novel
culture club
Latest episode

Available Episodes

5 of 61
  • #63 人間性と作品は分けて考えるべきか問題
    今回も前回に引き続きゲストのお二人と討論。人間性と作品は切り分けるべきかという長年の議題について各々の見解をぶつけていく。
    --------  
    1:22:12
  • #62 ライブでの痴漢撲滅に向けてできることとは
    ゲストに牛乳配達さんと通りすがりのみ~おさんをお迎えした今回は、前半をサマソニ、後半に痴漢問題について考えた。SNSでの加熱する正義的な側面、それに酔いしれる人たち。その傲慢さとは。サマソニは少し今更ながら去年の振り返りと今年の展望を。アジア主体のサマソニに求めてよいことと過剰な期待をしないことについて。
    --------  
    1:14:37
  • #61 音楽への向き合い方、"ちゃん"付けへの向き合い方
    60回に引き続きゲストは牛乳配達さん。大きなトピックは二つ。前半は牛乳さんの「サブスクから音楽への大きな発見や感動が薄れ雑になっている」という悩みから話は発展し、自己の経験こそが人生を豊かにもするしマンネリにもするという持論へ。後半はノベルの「リンキンパークのエミリーに”ちゃん”付けする風潮はどうなのか」というトピックへ。音楽とそれにまつわるいろいろなことについて思い悩んで少しずつ回答を出していってひっこめて、を繰り返す1時間です。
    --------  
    1:02:04
  • #60 MUSIC AWARDS JAPANの展望とアワードの意義
    今回もゲストに牛乳配達(@tu60record)さんを迎え、それぞれが参加したライブについてまず語り合う。GREEN DAYとNEW ORDER、そしてREMI WOLF。続いて語るのはサマソニとフジロックの2025年のラインナップについて。邦楽アーティストの違いについても。後半は今年から始まる MUSIC AWARDS JAPANと音楽アワードの意義について話し合う。じっくりと語り合う一時間。ノベル:@otakatoheブログ:ノベルにはアイデンティティしかない
    --------  
    1:01:08
  • #59 culture club再始動part2 ~フジロックと松本人志~
    今回も引き続きざっくばらんと様々なトピックについて語り合っています。
    --------  
    1:16:22

More Music podcasts

About culture club

毎回ゲストを呼んで、その人の語りたい音楽や映画やアニメなどカルチャーにまつわるあれこれを雑談形式で配信。点と点が線になって繋がる時、新しい発見や視点が生まれる、そんな機会を提供できるような配信を目指しています。
Podcast website

Listen to culture club, Oor Podcast and many other podcasts from around the world with the radio.net app

Get the free radio.net app

  • Stations and podcasts to bookmark
  • Stream via Wi-Fi or Bluetooth
  • Supports Carplay & Android Auto
  • Many other app features

culture club: Podcasts in Family

Social
v7.23.9 | © 2007-2025 radio.de GmbH
Generated: 10/1/2025 - 6:57:51 PM